Wakudoki!

わくわくは正義。

≪旅行編≫メルボルンからエアーズロック(ウルル)への格安航空券を買う方法

エアーズロック(ウルル)の説明をざざっと。

 

世界一の一枚岩

 

まあ実は世界で二番目に大きい岩なんですけどね。

 

大自然を感じたい方にはぴったり。

 

自然がこんなに大きな岩を作ったのか!!

自然って偉大だなと感激すること間違いなし。

 

場所はここ

 

見てわかるように、オーストラリアのド真ん中。

なのでオーストラリアの‵へそ’とも呼ばれてます。

 

世界の中心で愛を叫ぶのロケ地としても有名。

 

行った際には愛を叫んできてくださいな。

 

ちなみに私は叫ぶ言葉が浮かばず、

ああああああああああああ!!!!!!!!

ってふつうの言葉を叫んできてしまったので後悔。

 

愛もくそもないただの悲鳴。

 

面白い愛の言葉を叫んできた!って方いましたら教えてくださいませ。

 

そしてここからが重要!

 

ウルルに行くにはまず

エアーズロックリゾート空港

を目指しましょう。

 

 

 

覚えました?ここテスト出ますよ?

ウルルに行きたいなら目指す空港は?

 

 

 

 

エアーズロックリゾート空港!!

 

ぱちぱちぱち。大正解!!これで安心して航空券の話ができます。

http://toobo-ryugaku.com/life/traffic-melbourne/

 

え?そんなことはいいから早くどう行けばいいか紹介してくれって?

せっかちだなあ。しょうがないなあ。

 

まあ、まずは航空券を買うところから。

 

無駄にもったいつけてごめんなさい。

はい、ちゃんと紹介しますよ。

 

メルボルン空港からエアーズロック空港に行く方法

 

私はメルボルンからエアーズロックまで飛行機を使って行ったので、

その方法を紹介したいと思います。

 

バス、鉄道で行きたい方、他の都市から飛行機で行きたい方はこちらの記事をどうぞ。

 

まずみなさん、パソコンかスマホを用意しましょう。

 

できましたか?

 

では思い切り

skyscanner

と打ち込んでやってください。

 

出てきましたか?

 

別に私skyscannerの回し者でも何でもないんですけど

海外発で格安航空券を見つける時はいつもこれ使ってます。(^^)/

 

skyscannerは1000社以上の航空会社を比較して、一番安い航空券をすばやく見つけてくれる。

かつ簡単に予約が出来る。

航空券買うにはもってこいのサイトです。

 

ここに return(往復)を選んで

Melbourne Tullamarine(MEL) メルボルン国際空港

Ayers Rock(AYQ) エアーズロック空港

と打ちましょう。

 

 

 

unnamed (6) 

この画像の様になりましたか?

 

はい!完璧です!!

 

これであなたの行きたい日程で一番安い航空券が出てきます。

 

航空券の目安の費用はメルボルンから

往復で5~6万円かかります。

 

正直、国内旅行にしてはお高いです。ただ、行ってみる価値は十二分にあります。

 

 

 

ちなみにウルルに行くならどの時期に行くのがベストなの?っていう声にお応えして

調べてみました。

 

中央オーストラリアは非常に雨の少ない準砂漠性気候で、1日の最高気温と最低気温の差が大きいエリアです。
ウルル(エアーズロック)のベストシーズンは秋から春にかけての4月~11月くらい。
中でも4~6月、9~11月は日中の気温は20~25℃なので登山や観光に最適なシーズンです。
12月から2月にかけては最も暑い時期となり、日中40度を超えることがあります。(海外旅行・海外ツアーのエスティーワールド

 

4月~11月がベストシーズンみたいですね。

寒暖差が激しいので必ず長袖を持っていきましょうね!!

 

 

ここまで読んでくださった方に出血大サービス!!!!!!!!!

 

出発の日程をまだ決めてないなら

 

メルボルン

火曜日出発

で予定を組みましょう!!!!

 

skyscannerでもう一度火曜日に出発する設定で検索してみてください。

 

激安ですよね??

 

火曜日出発の威力すげえええええ( ゚Д゚)

ってなってますよね?

 

*ただし、これは私が友達から聞いた情報なので火曜日出発なのに高いということもあるかもしれません。ご了承ください。

 

ぜひぜひお試しあれー♪

 

ではでは今日の復習

キーワードは??

 

 

 

 

 

エアーズロック空港(AYQ)

skyscanner

ベストシーズンは4月~11月

火曜日出発

はい、よくできました!!!

 

皆さん、留学したからには国内で旅行をたくさんしようと計画立ててますよね?

賢く安く航空券を買って、浮いたお金で旅行を楽しみましょう☺

 

以上メルボルンからエアーズロック(ウルル)への航空券は賢く買いましょ♪でした

やっぱり黒髪!?留学中の髪型ってどうすればいいの??

留学直前って急に細かいことが気になりだすんですよねー。

 

女の子だと髪の毛とか化粧とか服装とかみんな海外でどうしてるの??ってなりません?

 

私は留学直前、

日本人=黒髪=憧れの外人彼氏GET!?

とか考えてて黒髪に染め直すべきか迷ってました。

やっぱり黒髪の方がいいんですかね?

 

先に結論言わせてもらうと

好きなヘアースタイルにするべし!!!!

 

本当にどんな髪型でもいいんです。黒髪だからっていう理由だけでモテるとかちやほやされるとかはほとんどないです!!

 

行けばわかるのですが、現地の学生が美容に気を使うのはパーティーの時だけ。普段はほとんどの子がすっぴんで学校行ってます。髪の毛もまとめてるだけ。

 

ちなみに私は、現地の子に毎日化粧するの!?ありえない!って言われてからすっぴん登校してました。(笑)

 

髪の毛綺麗にセットして化粧もばっちりしてる日本の女子大生とは大違いですよね。

 

海外ではみんな外見をそんなに見てないし、気にしてないっていう雰囲気がすごくあるので気にならなくなってくるんですよ。

 

だから留学直前は好きなヘアースタイルにしていけばいいと思います。

 

好きなヘアースタイルって言われても結局どうすればいいの!?ってなりますよね。

 

なのでなので

海外での美容事情ってどうなってるのー!?

留学前にどんな髪型にしていったらいいのー!?

にお答えしていきたいと思いまーす。

 

海外での美容事情ってどうなってるのー!?

留学して何か月か過ぎたころ、染めていった髪の毛の色が全部落ちてまっきんきんになってきました。

 

さらに私の自慢のサラサラな髪の毛がギシギシで指も通らなくなっていました。(;O;)(笑)

 

といのもオーストラリアの水道水は硬水なので髪がゴワゴワするんです。

 

ということでメルボルンで美容院に行くことを決意!!!

 

どうせ、美容院行くなら日本人が経営してるところ、日本人美容師さんがいるところが良いと思い、googleに聞いてみた。

http://www.gogomelbourne.com.au/ このGO豪メルボルンっていうサイトに色んなメルボルンの情報載ってます。日本人向けに日本語で書かれていてお得な情報ばっかりなので使ってみてくださいね~。

お、あった、あった!ここにしようーと思いいざ出陣。

 

さーて行ってみた感想は、、、

高い!のに技術がよくない。

 

髪の毛を染め直し、トリートメントとカットをしてもらって2万5千円くらい。

 

毛先はばらばら、トリートメントしても次の日にはギシギシ、染め直したところは2週間で色落ち。。。

 

NOOOOOO('Д')

 

さらさらな髪の毛に戻したい!と思い友達に相談してみるとこのココナッツオイルいいよ~って勧めてくれました。

unnamed

Coconut Revolutionの

Hair Serum Rainforest Orchid!!!

メルボルン実はオーガニックの商品が充実してるんです。

これめっちゃいい匂いするの!で髪の毛もゴワゴワからなんとか指が通るくらいになりました。気に入りすぎて、日本に帰る時に大量に買って帰りました。とってもおススメです。

 

まとめますと

・オーストラリアは硬水なので髪の毛がゴワゴワになる

・海外で日本人がいる美容院に行くと高いのに技術が高くない

・海外ならではの美容商品を試してみるのも面白い!

 

留学前にどんな髪型にしていったらいいのー!?

海外での美容事情を踏まえた上で留学前にどんな髪型にするのがいいかといいますと

 

留学期間は美容院に行かないつもりで、出発直前に手間がかからないヘアースタイル

 

手間がかからないヘアースタイルはやっぱりロング!!!!

 

まとめやすいし、楽!!!!!

 

髪の毛は好きな色に染めていってください。

 

おススメは色が落ちても汚くならない、プリンが目立たない色です。

 

なので私のおススメ留学行く前ヘアースタイルは

 

ロング+暗めの色!

 

海外行っても女子なら美容のことは気になるし、いつでも綺麗でいたいですよね。

 

留学したら写真もいっぱい撮らなきゃいけないし、髪の毛が汚いなんて論外!!

 

留学前にしっかり綺麗に整えていきましょ♪

 

以上留学行くときって黒髪の方がいいんですかね?でした。

留学先に迷っているあなたへ!英語圏のおススメ5か国の特徴を聞いてきた

‛留学’したいと思ってるそこのあなた。

‛留学’ 準備中だけどまだどこに行くか決まってないよー。っていうそこのあなた。

今、インターネットで調べたり、誰かに話聞いたりして全部魅力的に見えて困る~ってなってますよね??

安心してください。

そんな皆さんに変わって、留学してきた先輩に留学先の国を決める時ってどうやって選んだの??って聞いてきました!!

それではさっそく、カテゴリ別に紹介(^^)!

留学先の決め手(カテゴリ別)

気候

 

住むところの気候は大事。考えに入れておくべき。(AUS)

 

暖かいところに住みたかったから。(USA, California)

 

オーストラリアって一年中晴れてるイメージがあった。(AUS)

 

確かに留学すると向こうに住むことになりますからねー。天気で気分が左右される人は重視するべきです!!

文化

 

マオリ族って人を喰う人種って言われててどんなんなんやろ~。って興味があったから。実際会うと普通の人だった。(笑)(NZ)

 

カナダの文化Multiculturalismに惹かれたから。(Canada)

 

ヨーロッパにもともと興味があってイギリスのロック音楽も好きだから留学するならイギリスがいいな~。って感じだった。(UK)

 

The OC (海外ドラマ)を観て憧れたから。(USA)

 

国の文化って留学すると肌で感じれるんですよ。民族人種アートドラマその国ならではの言い回し習慣食べ物などたくさんあります。

なので実際に感じたい、知りたいことがその国にあるかどうかを見てみるといいかもしれないですね。

治安

 

外国ってやっぱり怖いイメージあったからなるべく治安がいいところがいいなと思ってた。(USA)

 

治安が良い、悪いは意外と考えないんですよね。でも、留学するとその土地に住むのでやっぱり、安心して住めるところがいいですよね。

日本でもそうですが都会であればあるほど遊びもいっぱい、危険もいっぱいなので気を付けてくださいね!

田舎or都会

 

のんびりしたところがいいと思ってたので。(Canada)

 

都会だと遊ぶのに困らない。不便しない。(AUS)

 

会よりの郊外だとすぐに都会に行けるし、住んでるところは田舎で安全でのんびりしてるからいいなと思った。(UK)

 

住むからには立地も大事。都会だと栄えてる分ショッピング、美味しいレストラン、カフェ、エンターテイメントな場所がたくさんあるので遊ぶところに困りません。夜も電車やバスがあり、シティまですぐ出れちゃいます。

逆に田舎だと、出かけない分、そのお金を旅行に使ったり、ルームメイトやハウスメイトとじっくり話す時間があったり、コミュニティやクラブに入って友達の輪が広がったり

と住む場所が違えば、できることが変わってくるのでその点も視野に入れておくべきですね。

自分が学校以外でどういう活動したいか、課外活動

 

学校以外でどういう風に時間が使えるかな~って考えてました!オーストラリアだと海で遊んだり、シティまで近いから遊べるところたくさんあるかな~って考えてた。(AUS)

 

イギリスに留学するとヨーロッパ旅行しやすい!(UK)

 

アメリカで入りたいクラブがあった。(USA)

 

大学以外で向こうでどういう風に過ごしたいか何をしたいかを考えてみるといいかも。

上でも説明したように住む場所や大学によってできることが違ってくるので留学をして自分が何ができるか、何をしたいかを考えてみてください。

直感

 

私、結構直感て信じるタイプでオーストラリアに突然惹かれて新しい知らない土地でやってみようと思ってオーストラリアにした。(AUS)

 

ノリと勢いも大事。(NZ)

 

直感に従って決めてみるのも一つの手かもしれませんね~。

ちなみに私もアメリカとオーストラリアとすごく迷っていたのですが、最終的な判断は直感で決めました。

以前行ったことがある

 

以前カナダ旅行に行ってそれ以来カナダが好きだったから。(Canada)

 

以前行った場所が好きでもう一度その国に住みたいと思ったんですね。その土地・文化を知ってる分、馴染みやすいのかも。

行ったことのない国

 

留学するならカナダかオーストラリアがいいなって思っててオーストラリアは行ったことあるし、カナダはのんびりしてるイメージでいいなって思って。(Canada)

 

イギリスに行ったことがなかったから留学するならイギリスって決めてた。(UK)

 

どうせ住むなら知らない土地で一から挑戦したい、今までに行ったことのない国で留学してみようと思ったんですね。


ち な み に

上のカテゴリ

気候 ・文化 ・治安 ・田舎 ・都会 ・学校以外での課外活動

を先輩に住んでからどう感じたかも教えてもらいました。(^^)!

アメリカ

american-flag-logo-vector

気候

夏はカラってしてて過ごしやすかった。カリフォルニアに住んでたけど、Davisは北の方だったから冬は普通に寒かった。

 

Irvineは想像するままのカリフォルニアって感じで、夏は暑いけど湿気がないから日陰に入ると涼しいし冬は暖かくて20度くらいあるから一年中夏やった!最高!

 

wells(NYに近い都市)は9月頃から寒くなってきて11月には雪積もってて冬は極寒だった!-30度くらいだった。最初は寒すぎて痛いし、鼻水凍ったりするけどだんだん免疫ついて寒さ感じなくなるよ。雪にダイブとかできるようになる!(笑)

 

文化

人種のるつぼなだけあって多文化を肌で感じれた!

 

アジア系の文化も結構多かった。日本料理を目にする機会多いし、日本語習ってた人も多かったから日本文化が受け入れられてるなーってことも感じれたよ。

 

多文化多人種でアジア人も多い!だから留学生って珍しがられることなく楽だった。

 

日本人ウェルカム!偏りなく接してくれるし、wells伝統の行事があって全生徒で盛り上がったり楽しかったなー。

 

治安

Davisは夜中2時3時に自転車乗ってても怖くなかった。一回だけ近くのアパートで銃声があったことはあったけど本当に安全だった!

 

Irvineは全米でも上位の治安が良い地域に入ってた!

 

wellsは想像以上にド田舎で何の心配もなかった。学校の周りに変な人、やばい人とか見かけないし、スリとか盗難とかは全くないくらい安全だったよ♪

 

田舎

wellsはリスがいるくらい自然豊かだった。景色が本当に綺麗でどこを撮っても絵になる!

 

だけど、ド田舎過ぎて買い物行くのに必ずバンが必要だった。バス、電車、タクシーなどの交通機関が全然なかったのはデメリットかなー。

都会

Irvineは街自体がすごい先進的でグローバルな街だった。アメリカの良いところを集めたような街で、The カリフォルニアライフを満喫したい人には本当におススメ!!

学校以外での課外活動

日本食も手軽に手に入るしたくさんあるショッピングモール巡ったりビーチ行ってゴロゴロしたり、おしゃれな食べ物食べたり、クラブ行ったりしてました(笑)

 

Japanese TAやってた。ちなみにこれ単位もらえて、日本語の授業に出て先生のサポーターとして生徒に教えたり、授業以外の時間にみんなの宿題とかテスト勉強手伝ったりしてたよ。あとJapanese clubにも入ってて、おにぎり作ったり、アニメ見たり、日本の野菜を作ってみんなで日本料理作ったりしてた。田舎すぎて学校の周りに遊ぶところはなかったけど、キャンパス内でのイベントがたくさんあって充実してた!

 

Davisでの地域主催のイベント、ハロウィンパーティーや毎週水曜日ファーマーズマーケットに行ったりしてた!あとは火曜日は映画が安かったから映画見たり、ご飯行ったり、タピオカ飲みに行ったり、プール行ったりしてたよー。

 

関連記事

http://toobo-ryugaku.com/life/nebraska-usa/

http://toobo-ryugaku.com/culture/security-usa/

http://toobo-ryugaku.com/culture/student-usa/

カナダ

download

気候

ー30℃って聞いてたから生きていけるかなーって思ってたけど、思ったより寒くなかった。-1℃になると今日、暖かいなーって思うぐらい!日本の冬みたいに芯から冷えないからっとした寒さで意外と過ごしやすかった。

 

鼻毛、眉毛凍る体験を初めてした!

 

-5℃くらいでスリッポン履いてた。寒さに慣れすぎてこのくらいの気温で暖かく感じてた。

文化

カナダに限らずかもしれないけど、自分で学費を稼いで両立している子が多かった。オンとオフの切り替えがはっきりしてた。

 

もうとにかく食べ物が美味しかった!!プーティンとかcafeもTim Hotonsを筆頭に美味しいところばっかりだった。

治安

夜中に歩いてても襲われることがないくらい安全だった。まあ、寒くて人が出歩いてなかっただけかもしれないけど。(笑)

 

Winnipegはカナダの中でもワースト3に入るくらい治安が悪くて夜はずっとパトカーサイレン鳴ってるし夜追っかけられたこともあって怖い思いした。

田舎

田舎に住んだメリットはとにかく空気が澄んでてでどこ見ても景色が綺麗だった。

 

デメリットは周りに何もなかったこと!
遊びに行くのもバスがなかったら遊びに行けないし、寮にいるか、図書館で勉強するかしかなかった。

 

こんな景色が味わえたのは田舎だったからこそだなって思う。IMG_4592

都会

日本でいう百貨店や、映画館、カフェ、レストラン全部そろってて遊ぶのには困らなかった。顔くらい大きいクレープ食べに行ったり放課後遊びに行くのが楽しかった♪

 

学校以外での課外活動

学校以外での課外活動は特にしてなかった。
でも、日本人が少なくて、現地の子としか話してなかったから英語力はすごい上がった。

 

Japanese societyに入ってそこで今の彼と出会いました♡

 

関連記事

http://toobo-ryugaku.com/life/canada-vancouver/

イギリス

union-jack2

気候

ロンドン以外は一年中曇り、梅雨ってイメージするといいかも。冬は全然晴れなくて、毎日雨、曇りだった。夏は最高気温が21度でそんなに暑くない。

文化

イギリスはご飯が不味いで有名で確かにレストランは美味しくない。だけど、カフェのご飯や紅茶は美味しいし、市場で買うフルーツが安いし、チーズやハムの種類も豊富で自分でジャム作ったり、料理したりするのが楽しかった♪

治安

日本と同じくらい安全でした。安全ではあるけど、アジア人差別は少しあると感じたなー。

田舎or都会

ド田舎の大学にあったけど、イギリスはどこでも鉄道、バスがあるから都会に出るまで一時間もかからなくて不便だなって感じたことはなかった。
都会よりの郊外だったからすごく住みやすかった。

学校以外での課外活動

hip hop and break dance societyっていうダンスクラブに入ってたよ!半数以上黒人で最初はちょっと怖かったけどみんないい人で馴染みやすかったです。全国大会に出場するっていうとてもいい経験ができた。

 

フランス、スペイン、イタリア、スイス、ドイツ、オーストリアを回れた。おススメの国はスイス!絵や教会を見るのが好きで見て回れて楽しかったな~。

オーストラリア

2000px-Flag_of_Australia.svg

気候

私が留学した年は寒かった。夏も暑かったけど、例年よりは寒かった。
一日に晴れて、曇って、急に雨降って、また晴れるっていう繰り返しだった。
特に冬は昼と夜の温度差がすごいあるからTシャツ着てその上に長袖着てその上にアウター着てた(笑)

文化

色んな国籍の人がいるしその分色んな文化が見えて面白かった!ほとんどの日本料理店のオーナーが中国人だったり(笑)
色んな文化が混ざってるっていうより個々に共存してるって感じたなー。アジア人をよく思ってない人もいたから、受け入れるっていうより隣り合わせに生きてる感じがした。

治安

夜に散歩して無事に帰ってこれるくらい安全!!

都会

メルボルンに住んだメリットは有名なお店、観光地がたくさんあったり、おしゃれもできること♪たくさん遊ぶところがあって飽きない!
デメリットはその分お金がかかることと都会だとみんな遊びに出掛けちゃうから家でみんなとおしゃべりしたりとかは田舎と比べると減るかも。

学校以外での課外活動

シティー行ってご飯食べたり、みんなでスーパー行って買い物して一緒にご飯作ったり、休日は映画見に行ったり、ドライブして田舎の方に行ってみたり充実してた♪

 

関連記事

http://toobo-ryugaku.com/life/homestay-1/

http://toobo-ryugaku.com/life/myki/

http://toobo-ryugaku.com/life/traffic-melbourne/

http://toobo-ryugaku.com/travel/ayersrock-tiket/

http://toobo-ryugaku.com/travel/ayersrock-plan/

ニュージーランド

NZ

気候

1日に全部の気候が混ざってる。ザーーーって降ってぱって止んでカンカン照り!っていう日がほとんど。

文化

食文化は日本と似てるから過ごしやすい!お米食べるし魚も食べる。特にサーモン!めっちゃ美味しい。あとバーガーも美味しい。3食バーガーでもいける。
それなんぼ?って突然聞かれる変な文化があった。新しいもの身につけてたら急にそれ何円したん?とかホームステイ先にプレゼントあげたらこれなんぼやったん?って聞かれて衝撃的だった。

治安

財布落としたことがあったけど無事帰ってきたくらい治安いいです。

都会

ウェリントンに住んでたけど日本でいう大阪みたいなところだった。
何でも手に入るし、日本食にも困らない!
デメリットは日常的に羊を見れないっていううことだけ(笑)
海に面しててとっても綺麗!海でぼーっとすると元気でてた。住めば住むほど味がでて好きになる。

学校以外での課外活動

バーに行ってラグビー観戦!これ一番楽しかった!クラブよりこっちの方が好きだった。長期の休みは旅行してた。バンジー、スカイダイビングは自慢できるくらい良かった!!

 

関連記事

http://toobo-ryugaku.com/life/newzealand-wellington/

 


 

留学するなら絶対充実したものにしたいですよね??

あ~、悩む。どうやって決めたらいいのー!?っていうお悩みは今日でおさらば!!

これであなたも晴れて留学先決めマスター。

楽しい留学生活が送れるよう心から応援しています♪

今回記事に協力してくれた人達

本当にありがとうございました。(^○^)!!

留学中って太るの太らないの?

オーストラリアのメルボルンに1年留学してました。

まあ、題名の通り留学中って太るの?太らないの?という話です。

結論から言うと、、、

10kg増!!!

太りましたねえ。笑

だってね、、

Pizza&Chips

揚げ物。油油しい。表面テカテカ。でも、やみつき。オーストラリア来たての頃はオイリーできついなって思ってたのに、帰る頃には何も思なくなってました。慣れって怖い。

Frozen Yogurt

フローズンヨーグルト。アイス好きの私にはたまらない。これが本当に美味しい。ずっと食べてました。ヨーグルトを出す機械があってウニョーンってカップに入れて、トッピングにソース(チョコ、ストロベリー、マンゴー、キウイ、etc)、チョコチップ、フルーツ、タピオカ、etcをたっぷりかけて重さ計ってお会計。手軽に食べれるスイーツ。オススメ。

Coffee

コーヒー。メルボルンはオーストラリアのカフェ発祥の地と呼ばれてるくらい、外はカフェだらけ。コーヒー嫌いの私が向こうでバリスタの資格取って帰ってくるくらいメルボルンのコーヒーは美味しい。

Fish&Chips

フィッシュアンドチップス。オーストラリアと言えば!!ですね。本場のフィッシュアンドチップスはとにかくお魚が美味しい!お魚丸ごと揚げてて外の衣がサクサクで中魚がほろほろでジューシー。死ぬまでにもう一回食べるリストに入ってます。

Beer

ビール。Paleale,VBっていうオーストラリア独自の種類があるんだけど、フルーティで軽くて飲みやすいからつい飲みすぎちゃう。

Tapioca Milk Tea

タピオカミルクティー。Cha Time(チェーン店)、中国のタピオカティー専門店。ここのタピオカロイヤルミルクティーが美味しくて美味しくて、はまってからは週2回くらいで飲んでました。通いつめてると、作るのが上手な店員さんと下手な店員さんを見分けれるようになりました。

 

誘惑多すぎ!!

これだけの誘惑に耐えることもせず、食べて食べて好きなだけ食べた結果10kg太りました。

ちなみに他の留学してる子は食事を制限して運動してる子もいたし、せっかく来たんだから!って言って食べる子もいたし、今までと変わらない量食べてる子もいて様々でした。

日本に帰ってきたら何もせず元の体重に戻ったのでご心配なく。個人的な意見としては留学中は好きなだけ食べたらいいと思います。

私の勝手な結論まとめ

・留学中は10kgくらい太るもの。
・誘惑には負けろ。
・好きなだけ食べろ。
です。

以上 留学中って太る?太らない?の話でした。

実際オーストラリアのホームステイってどうなの?

ホームステイ: 海外にいる間、他人(ホストファミリー)の家に滞在させてもらうシステムのこと。

インターネットでは

  • 英語が喋れなくても安心!
  • 海外にもう一つの家族を作ろう!
  • ホームステイで楽しい留学ライフを!

よくこんな風に書いてるのを見ますよね??

結論から言うと、、、
私には全く合いませんでした。笑

ホストファミリーの紹介

私の当たったホストファミリーはとっても楽しい家庭でした。元気な小学生の男の子2人。陽気なママさん。優しいパパさん。毎日笑いが絶えませんでした。だけど、私には合わない理由があったのです。

ホストファミリーのルールは絶対説

ホームステイはホストファミリーとの信頼関係がとっても大事。
ということはホストファミリーのルールは絶対。

ルールその1: 身の回り品は自分でかう。

シャンプー、リンス、歯磨き粉などの日用品は全て自分で買います。
シャンプーとリンスを勝手に使ってたことがばれて、ママさん激怒。他のハウスメイトがやったんじゃない??としらばっくれました。笑 怖かったー。笑

ルールその2: お昼ご飯はセルフで。

ママさん:お昼ご飯は基本的には自分で買うか、家でサンドウィッチなどを作るかどっちかしてね!
めんどくさかったので、家からリンゴ2個持参。丸かじりが定番に。

朝はパンがメインでした。たまにミートパイは本当に美味しくて朝からよく食べてた記憶が、、

晩ご飯はママさんの手作り。お肉からスープまで全部おいしかったなあ。
食後のデザートはもちろんアイス!みんな大好きアイス!1日1本が日課。

ルールその3: 子どもと遊ぶ時は全力で!!!

人懐こくてとーっても可愛い。が、、、さすが男の子。体力が有り余ってる。遊ぼー!!遊ぼー!!と誘ってきます。
メルボルンではフットボールが大人気のスポーツ。だからか、しょっちゅうお庭で一緒にフットボールしました。
まあ本気。すごい早いボールばっかり。怖くて逃げてたら、不機嫌に。ママさんに遊ぶ時は全力で遊んであげてと怒られました。
一緒に遊んでるのに怒られるなんて理不尽だ。と今でも思うのは私だけでしょうか?笑

ルールその4: 深夜に帰ってくる時は忍び足で。

男の子達は夜9時頃には就寝。それ以降帰ってくる時は泥棒も顔負けの忍び足で部屋まで戻ること。これ鉄則。

ルールその5:晩ご飯がいるかいらないかは前日のお昼までに連絡しなさい。

これが1番きつかった。

え、普通じゃない?って思った方!
いやいやいや、前日のお昼から晩ご飯まで24時間以上ありますからね!その間に絶対イベントに誘われますからね!

このルールがあると急に予定が入った時にとっても困るんです。

オーストラリアに来ていろんな経験してやるぞ!と意気込んでいた私にはとても合わないルールでした。

そんな訳で1ヶ月でホームステイ先とはお別れすることに。

ルールが合わない場合は?

たどたどしい英語でオーストラリアに来ていろんな経験がしたい。ここの家のルールと私のライフスタイルは合わない。と理由を話すと快く理解してくれました。

最後はママさんがポーチとbig hugをくれました。

気になる費用は!?

気になりますよね。費用。お値段なんと、、

週$275!!!!
うろ覚えですが、日本円に換算すると週3万円ぐらいでした。

高いです。特にメルボルンは他の地域に比べて高かったです。泣

まとめ

・元々のライフスタイルが自由な人には向かない
・いろんなイベントに参加したい人にも向かない
・家のルールが合わない場合は言ってみる
・海外でもう一つの家族が欲しいならルールは絶対守る

どうせなら海外で楽しく暮らしたいですよね。
ホームステイ楽しいって聞くしホームステイにしよう〜♪の前に!自分のライフスタイルがホームステイに合ってるかどう考えてみてはいかがでしょうか。

知っといて損なし!寮のハウスメイトと上手くやっていく時の心得

これから留学する子には同じ思いをしてほしくないので、私の苦~い思い出と一緒にルームメイトと仲良くする方法教えちゃいます。

 

 

オーストラリアでとーっても辛い寮生活の思い出がある私

と、その前に寮の説明

私が住んでいた寮は車で

海まで15分!!!

スーパーマーケットまで5分!!!

他は何もなし!!!

こんなところにありました。

まあ、ようするに

The 田舎。

夜はこんな星空も見れちゃうぐらい空気がきれい。

大学内に寮があり、
ロッジ風の建物がこんな風に建っていました。

このロッジの中に12人が一緒に住みます。1人ずつ個室が当たります。

キッチン・トイレ・シャワー・リビングは共同。

↑ちょっと見にくいけどリビングルームです。

寮費は週$220。日本円だと2万円とちょっとくらいです。

ホームステイより$50も安い!

食事は自炊。料理が全くできない状態で行きましたが意外と生きていけます

ざっとこんな感じです。もっと詳しく寮のこと聞きたい人はコメントください(^ω^)

それでは始めますよ。苦〜い苦〜い思い出話。長くなるので、心得だけ知りたい方は1番最後まで飛ばしてね!

寮生活のスタート

最悪な寮生活

ホームステイから寮に引っ越しが決まって

・いろんな友達できるかな~♪

・夜は一緒にパーティーとかするのかな~♪

こんな感じでわくわくしていました。

すぐにこの理想は砕け散ることに。

11人 白人

1人  アジア人(私)

私以外全員白人。

まあ、なんせ英語全然話せないのにネイティヴ(英語が母国語の人)と一緒に住もうと思ったのが間違いですよね。

Hello, how are you? の会話が精いっぱいな私。

それ以外は何を言ってるのかさっぱりわからない。聞き取れないし、返せない。

こ わ い。。。

本当に怖かったです。怖いと思ったらそこで試合終了。じゃないですけど

自分から話しかける勇気が全くでない。

それにプラスこれ。

Drinking Party. (飲み会)

夜10時頃からスタート。

音楽ガンガン。リビングでずっと踊ってる、叫んでる。

飲んで踊って騒ぎまくってた彼ら。

うるさくて仕方がなかったです。

寝れない。

これが毎日続くから寝不足どころじゃない。2日間寝てないとかざらでした。

逃げて、逃げて、逃げまくった。

とにかく寮に戻りたくなくて、語学学校の友達に家に泊めてもらったり、ホームステイの家に泊めてもらったり、夜中まで図書館で映画見たり、友達に遅くまで電話付き合ってもらったり、とにかく寮の外で生活するようになりました。

部屋に戻ったら出たくない病。半引きこもりしてました。

何でこんなに私だけ我慢しないとだめなの!?って腹立つし、悔しいし、悲しかったです。

だけど、言うのは怖い。だって、まだまだ一緒に暮らさないといけない。

言ったら余計ひどくなるかもしれないって思ってました。

嫌われるのはいいけど、これ以上ひどくなるのは勘弁。

私の願いはただ一つ。静かにしてくれええええ。

願ってても叶うはずなく、そして誰も助けてくれるはずもなく、

このまま逃げててもしょうがない。

と思った私は寮の管理スタッフに部屋が変われるように交渉しに行きました。

SHUT UP!!!!!!!!

部屋を移りたいっていう交渉中に

我慢の限界が来ちゃいました。

ハウスメイトがリビングで例の飲み会やってる中いつも通り引きこもってたんですよ。

でも、その日私の中で何かがぷつって切れて、部屋のドアをバン!!!!って開けてリビングまで出て行って

SHUT UP!!!! YOU, SHUT UP!!!!

怒りながら叫びました。

叫んだ後、すぐに部屋戻ってドア閉めて

ああああああ。言っちゃった。もうこれで彼らと仲良くなれることはない。

って後悔したんだけど、同時にすっきりしました。

言ってからしばらくすると、コンコンってドアノックされて

ごめん。そんな風に思ってたなんて知らなかったよ。

これから気をつけるね。

って言ってくれました。

あ、こんなあっさり謝ってくれるのね。もっと早く言ってればよかった。

ってすごーーーーーく思いました。

ちなみに本気でSHUT UP!!を言ったのは後にも先にもこれだけです。笑

反省たーいむ

この辛〜い思い出も今思えば、いろいろ反省点が出てきます。

・嫌われているって思いこんでしまった。

・逃げてばっかりで積極的に話しかけなかった。

・話せなくても、話そうとする姿勢が大事。

・不満があるなら伝える。

・相手は悪気なしでしている場合が多い。

・本気でハウスメイトと会わない場合は寮を管理しているスタッフがいるのでその人たちに部屋を変えたいと交渉してみるのも手。

次こそは!!!

無事部屋を変わることができました。

次は全員初めましての状態、同じ失敗だけはしたくない。

上の反省点を踏まえ

・24hニコニコスマイル

・とにかく話しかけまくる

・わからなくてもとにかく話しかけまくる

を心がけました。

最高な寮生活

次のハウスメイトは

アジア人6人

白人6人

全然英語話せないのにがんがん話しかけまくった結果。。。

’英語全然喋れないけど面白い、愛嬌ある日本人’

みたいな位置づけに昇格!

まともに会話は続かないけど一緒の輪の中で会話してることが嬉しかったです。

わからない単語も全部一から教えてくれるし、発音も直してくれてスピーキング力はぐんぐん上がりました。

毎日、一緒に買い物したりご飯作ったり、リビングでわいわいしたり本当に楽しかったです。

ハウスメイトと仲良くする時の心得

・とにかく笑顔で話しかけまくる!!

・英語が話せない場合はボディラングエージで会話する!!

・不満がある時はすぐに言う。

・英語がわからなくても当たり前!へこまない!何回でも聞き直すこと!

 

この4点ができると本当に本当に楽しい寮生活が待ってます。

オージースラングや文化の違い。宗教、国によっての価値観や考え方の違い。毎日色んな発見がありました。

あと、絶対に寮で友達作った方がスピーキング力は伸びます!

聞き取れないうちは辛い。だけど、めげずにどんどん話しかけて欲しいです。絶対にその姿勢は相手に伝わるし、仲良くなれるので。

以上、ハウスメイトと上手くやっていく時の心得でした!

 

長々と読んでくださり、ありがとうございます(^ω^)!

≪オーストラリア編≫シェアハウスに住むべき理由と最高のシェアハウスの見つけ方~契約の仕方まで

私実はオーストラリアで1年留学中

ホームステイ → 寮 → 寮 → シェアハウス

って計4回引越ししたんですね。

 

ちなみにホームステイについての記事はこちら

http://toobo-ryugaku.com/life/homestay-1/

 

で、結論から言うと

 

シェアハウスが1番最高。

 

シェアハウスとは

シェアハウスっていうと、友だち同士で家を借りるイメージがありますが、オーストラリアでは赤の他人同士が一つの家をシェアをすることが主流です。

 

なのでアメリカやイギリスなどに比べオーストラリアでは学生寮が少ないです。

 

ではでは、私がシェアハウスを最高だと思った理由を話しちゃいます!!

 

最高な理由どどん!!

 

1.寮、ホームステイより安いところが多い。

値段はピンキリです。が、ホームステイより寮より断トツ安いです。ほとんどの留学生や現地の学生はシェアハウスを選びます。

だいたい、1万5千円~2万5千円で見つかります。

私の場合は週2万円以下でした。

2.家が広い

何と言っても家が広い!のが魅力。リビングは30人くらい余裕で入るし、ちょっとした庭もあるし、みんなでワイワイするのに持ってこいな場所です。

わたしの家はこんな感じでリビングルームが2つに別れていました。

もっと大きい家もたくさんあります!

3.色々な種類のシェアハウスがある

友達も何人かシェアハウスしていた子がいたのですが、女子だけのシェアハウス、英語が母国語じゃない留学生用シェアハウスなど種類が豊富でした。

どんなシェアハウスに住もうかな~とワクワクできるのも魅力の一つ。

4.立地がいい

大学から徒歩8分のところに住んでました。

ホームステイの時は1時間30分かかっていたので、大学の外で立地がいいとなるとやっぱりシェアハウスが1番です!

5.ハウスメイトのON・OFFの切り替えが素晴らしい

これは個人的に感じたことですが、寮やホームステイを選ぶのではなく、シェアハウスを選んだ大学生の方がしっかりしています。

 

というのも自分でシェアハウスを見つけて交渉して契約するというめんどくさいことを経て住んでいるから。

 

Drinking Partyにもしっかり参加し、外にも遊びに行くのに、勉強はしっかりします。いつ、課題終わらせたの?っていつも感心してました。とても要領がいいです。なので私も頑張らないと、といい刺激をもらってました。

 

シェアハウスでの思い出は数えきれないほどあってここに乗せるととっても長くなるので、また別の記事で紹介しまーす。!(^^)!

 

どうやって、シェアハウスって見つけるの~?って思ったあなた!

下の見つけ方を参考にしてみてください!!

最高なシェアハウスの見つけ方

サイトを使って見つける。

私の行っていた大学、Deakin Universityでは'House me'というサイトがありました。

ここに金額を入れて検索します。

https://goo.gl/R7GjQO

私はこれでシェアハウスを見つけました。

 

大学のウェブサイトにoff campus(大学外)のaccommodation(住み場所)を探すページがある大学が多いと思うので、そこで探してみるのもいいですね!

 

また ' 住んでる地域  share house  uni student ' などで検索しても出てきます!

友達に話してみる

・Off campusに住みたい
・シェアハウスに住みたい
この2点を友達に話してみたところその友達に部屋が空いてるからおいでよと誘われてました!

大学のスタッフに相談してみる

日本でも大学内に事務職員さんがいるように、海外でも大学内で事務職員さんが働いています。

 

オーストラリアは留学が盛んなので、生活面で相談できる職員さん、スタッフがいます。

 

なので、このスタッフにoff campus(大学外)で住みたいと相談してみてもいいと思いますよー。

契約までの流れ

いいなと思う物件が見つかったらまず最初にすることは

オーナーに電話して実際に訪問する予約を取る。

 

留学生がたくさん来る時期(主に新しい学期が始まる時)は人気なシェアハウスはすぐ埋まってしまいます。

 

なので、物件が決まったらすぐに訪問予約をして、実際に見に行きましょう。何件か訪問して比べてみるのも手ですね。

 

実際に行って直接雰囲気を確かめることが大事です。

 

そしてその物件が気に入ったら

オーナーと契約!!

 

契約の際にビザの発行証明書やパスポート、銀行の口座の書類などがいるので

用意しておくといいかもしれませんね。

注意点

何が起きても自己責任

 

シェアハウスに住む時は何が起きても自己責任であると心得ておくこと。

 

寮やホームステイは留学斡旋会社や日本の大学が何か問題が起きても、ある程度干渉できます。

 

が、シェアハウスはオーナーと個人契約になるので何か起きても誰も助けれないんです。

 

なので、それが怖いという人にはシェアハウスはおすすめしません。

 

大事なのは、入居した時に写真を撮っておくこと。

 

保証金が返ってこない場合があるので。

 

シェアハウスを出る時、入った時と同じように部屋を綺麗にしないといけません。

 

写真を撮っていないと、万が一オーナーに「この染みは付いていなかった。」

 

「保証金は返せない」と言われても、反抗できないので入居した時にはまず写真を撮りましょう!!

 

最高なシェアハウスを見つけて充実した留学生活が送れますように。

 

いいねと思ったらシェアボタンをぽちっと押してね♪