Wakudoki!

わくわくは正義。

ヨガ初心者のためのヨガが楽しくなる呼吸法#1カ月プロジェクト

はい、こんにちは!

 

女子大生ブロガーのゆいです。

昨日はお会いできませんでしたね。泣

今日お会いできて嬉しいです。(^^)/

 

今日は絶賛1カ月プロジェクト中のヨガについて書いていきます。

 

この前LAVAの体験に行ってきたのですが呼吸法が難しかったので、勉強してみました。

 

どうやらコツは3つあるようです!

 

①お腹で呼吸をする。

腹式呼吸という言葉聞いたことありませんか?

 

普段無意識に行っている呼吸は胸でしていることが多いです。

 

その呼吸を胸ではなくお腹でするというもの。

 

この腹式呼吸は内臓を元気にし、血液の巡りを良くしてくれます。

 

冷え性で女の子の日もめちゃくちゃ辛いんですが、この腹式呼吸で改善も期待できるとか!

 

ヨガの時だけでなく、日常生活も取り入れたい、、!

 

最初は腹式呼吸難しかったのですが、お腹に片手を当て確認しながら

吸う→お腹膨らむ

のを確認し、吐くときに少し手を強く押し

吐く→お腹へこます

を意識するとできるようになりました。(*^^*)!

 

腹式呼吸ができるとヨガ中も代謝が良くなり、汗どわーってでて気持ちいいですよ。

 

②吐く息を吸う息より長くする。

これは体験中先生が何回も言ってました!

 

“吐く息に意識を向けましょう”

息を吐いてる間は筋肉がゆるみます。

 

体験談ですが、息を吐きながら前屈をすると思った以上に前にいけます。

おおっ!めっちゃいく!wと体験中テンション上がってました。

 

長く息を吐くことで軟らかく、しなやかな動きが取れるようになります。

 

2秒吸ったら、8秒吐くことをすすめられました。

 

ヨガ中は柔軟性が求められるポーズがあって苦しいのですが息を吐くことに集中すると少し楽にポーズを取ることができますよ。(*^^*)

 

③呼吸の途中で息を止める。

体験中

“ 息を大きく吸って〜、はい、止めて〜。”

 

え、止める!?笑

ってなったんですけど、これにも意味があったようです。

 

息を止めることで体のエネルギーを全身に巡らすことができるみたいです。

 

スッキリしてる。→エネルギーの巡りがいい

どよーんってしてる。→エネルギーの巡りが悪い

 

ヨガをするとスッキリするというのは

呼吸時に一時止めることで生まれてたようです。

 

まとめ

腹式呼吸

息を長く吐く

呼吸時に息を一時止める

この3つを理解し、実践することで

ヨガがもっと楽しくなります。

 

体にいいことだらけなので、日常生活に取り入れてみてもいいかもしれません(*^^*)!

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

また明日お会いしましょう〜♪

200人の就活生を見た面接官から面接の極意を教えてもらったよ!

はい、こんにちは!

 

女子大生ブロガーのゆいです。

今日もお会いできましたね。嬉しいです。(^^♪

 

今日は大学生なら1度は通るであろう難関

"就活の面接”についてお伝えします。

 

思いっきり釣りタイトルで申し訳ないのですが、

嘘ではないのです。

 

面接人事官として4~5年の経験があり、

ざっと200人ほどの就活生を見てきた方に面接の極意を教えてもらいました。

この面接官は私の父

 

小手先のテクニックではなく、

就活中の面接時のスタンス・意識をどのようにすればいいかをお伝えしますね!

 

 

そもそも会社はどういう人を取りたい?

面接のテクニックはgoogleさんに聞けばたくさん知れます。

 

ですが、付け焼刃のテクニックは結局意味がありません。

 

そのテクニックはどういう意味があるのかを知って、初めて面接でテクニックが活きます。

 

”あなたが会社の面接官ならどういう人を取りたいか”

ここを考えることが大事です。

 

そんなこと言われても想像つかない。と言う方のために

プロ面接官はどういう人を取りたいのかを聞いてみました。

 

①面接官の好みに合うか

"どういう人を取りたいか?

うーん、一言で言うと好みやなあ"

 

全然参考にならない。(笑)

 

突っ込んで聞くと

一緒に働けるか

雰囲気があうか

この2点を重要視してるようです。

 

"その子が入った後に一緒に仕事するわけやろ?

だから一緒に働けるか、この会社と雰囲気があってるかを見る。

 

志望動機を書かせて質問するのはここで働きたいかじゃなくて、

会社の雰囲気をわかっててその雰囲気に自分の特性が合ってるのかを

自分でも理解してるか見てるんやで。"

 

なるほど、

 一緒に働けるか、雰囲気が合うかを見ているんですね。

 

この2点は話し方や考え方、その人の雰囲気を見て決めているそうです。

 

②最低限のルールが守れるか

"あと、あれやな。人として最低限のルールは守れそうかも見てるな。"

 

面接で見る最低限のルールを守れそうと思われる人はこんな人。

 

日常会話が正確にできること

質問したことに対して自分で考えて答えを返せること。

 

身だしなみが清潔であること

相手に不快感を与えない髪、服であること。

だから就活生はみんな黒髪+スーツになるんやね。

 

人の話をちゃんと聞けること

グループ面接で他の人が話しているときにうんうん。って話を聞いてるのか

自分がどう上手く答えられるかを必死に考えてるのとでは印象が全然違います。

 

自分が自分が!にならないこと

自分のPRは上手にするべきですが、その空間にいるほかの人も意識して客観的に話せること。自己主張が激しいと協調性ないなあ。入ってから一緒に働くのは嫌やなあ。となるのです。

 

この4点が守れる人は信用できるので、一緒に働きたいと思ってもらえます。

 

 

③ふだんから考え自分の意見を持っているか

突然わけのわからない質問をされる。何て答えたらいいのかわからない質問をされた。など就活の7不思議を聞いたことはないでしょうか?

 

”これはその子が普段からどういう考え方を持っているのかを見るために質問してる”

だそうです。

 

答えは気にしてなくて、

質問をされてどう思う。なぜならこうだから。を説明できるかどうかを試しているそう。

 

普段から、ニュースや新聞を読みなさいというのはその出来事に対して自分がどう思った。その根拠はOO。と考えるために言われていることだったんですね!

今日からニュースを見たら私はこう思う。なぜなら~。と考える癖をつけていきましょう。

 

会社はあなたの可能性を見込んで採用する。

ここで一番言いたいことは

会社はあなたの能力を買って採用するわけではないということです。

 

能力は会社に入ってからいくらでも伸ばせる。

入った後、伸びそうか、教育しがいがあるかという視点で

あなたの可能性を買って採用します。

 

印象に残る話をする。

残念ですが、頑張って考えた自己PRの話は8割方聞かれていません。

会社はあなたの今の能力にはさほど魅力を感じていません。

 

どうしたらいいか。

それは印象に残ること。

 

面接後にあの子この話してた子よね?って言われる話ができればほぼ採用間違いなし。

 

志望動機を持てる会社を受ける

志望動機がないのにとりあえず受けてみる。

 

これ会社には志望動機がないこと見抜かれてますよ~。

面接の練習をすることはもちろん大事ですが、全く書けない会社は交通費と時間がもったいないです。

ある程度志望動機が書ける会社を受けることをおすすめします。

 

強い志望動機があればその情熱は相手にも伝わります。

全力でその会社が好きということをアピールしましょう。

(好きといわれて嫌な人、会社はいないはず)

 

自然体で面接を受ける

そのままのあなたで面接を受けましょう。

面接の時だけの演技はすぐにばれます。

 

演技して入った会社は自分が働きだしてから合わないと気づき苦しくなるかもしれません。

 

自然体で面接を受けることで向こうが合わないと思ったら落としてくれます。

合うと思ったら採用してくれます。

 

まとめ

あなたが会社の面接官だったら?とイメージしながらどういう人を取りたいかを想像しましょう。

 

そして、それに見合った行動や考え方をできるよう日常から練習しましょう。

 

面接時はパッションを持っていかに入りたいかを印象に残るように話し、自然体で受けましょう。

 

以上プロ面接官からの面接の極意でした。

 

読んでいただきありがとうございました。

また明日お会いしましょう(^^)/

 

好き基準で考える。

はい、こんにちは。

 

女子大生ブロガーのゆいです。

今日もお会いできましたね。嬉しいです。(*^^*)

 

 今日は伝えたいことというよりも言わせて。のスタンスで書きました。

 

きれいごとぬかしてます。

こんな考え方してるからゆとり世代なんだよとか言われそうなくらい

ぬるいこと言ってます。

 

世の中ってルールであふれてますよね。

 

目に見えて決まってるもの(法律とか)から暗黙のルールまで

どこもかしこもルールで溢れてます。

 

そんな中で生きてきたから、それが当たり前だと思って生きてるし

ルールを守れない奴はダメだと何回も言われてきたからそうだと思い込んでます。

 

私も怒られたくないし、ダメな奴だって思われたくないから

なるべくそうならないように無難に生きてきました。

 

学校で宿題が出たらやらなくちゃいけない。

 

やらなかったら怒られるし。

 

バイト先では先輩には逆らわない、言いたいことがあっても言わない。

 

だってもめるのとかめんどくさい。

 

彼氏に嫌なこと言われても笑って受け流す。

 

嫌われたくないし。

 

ってな感じで荒波立てずに普通に生きていくのがベストな方法。

 

だってそれが生きていく上で賢いでしょ?って思ってました。

 

でもこの本読んでコロって変わりました。

 

人の心には『愛』と『恐れ』しかないんだよ。そしてこの愛と恐れは、同時には出てこないんだ。愛が出ているときは恐れははない。もともと人は『愛の塊(かたまり)』なんだけど、愛をなくさせているのは恐れなんだ。斎藤一人

 

斎藤一人 大切な教え

斎藤一人 大切な教え

 

 

そう私恐れてたんですね。

この本読んで恐れからくる行動で自分を苦しめてたことが初めてわかりました。

 

ルールを守って無難に生きる。

これ以外選択肢がないと思っていたのが

愛を持って好きに生きるという選択肢が増えました。

 

こっからは独り言。

 

生きてくうえで、

これはしちゃだめ。これはしていい。

って誰が決めたの?

 

社会のルールは自分のルールより大事?

 

せっかく人間に生まれてきたんだから

考えることができる、喋ることができる、唯一笑うことが許された生物なんだから

 

何事も自分が好きかどうかで決めて生きよう。

 

すぐには難しいけど、なるべく好きかどうかで判断する。

 

 

 

もっとわがままに生きていい。

 

そうして集まってきた人を大切にすればいい。

 

ルール上これは良いから、

ルール上これは悪いからはやめよう。

 

自分が好きならやる。好きじゃないならやらない。

 

もっとこの世界を愛して、ワクワクで満ちた人生にしよう。

 

みんなが好き基準で考えて、愛をもって行動すれば世界平和も夢じゃない。

 

まとめ

要は

好きかどうかで判断するのってとっても楽しいですよ。

ってことが言いたかったんです。

 

そしたらこんな長くなってしまった。

 

愛とか、幸せとか、理想とか、きれいごととか大好きなんです。

 

共感してくださる方いましたらぜひ語りましょう(^^)/

 

今日もここまで読んでいただきありがとうございました。

では、また明日お会いしましょう~♪

 

やりたいことがない、したいことがわからない人にオススメの自問自答

はい、こんにちは。

 

女子大生ブロガーのゆいです。

今日もお会いできましたね。嬉しいです(*^^*)

 

今日は将来何したいかわからない人にオススメの自問自答方法を紹介したいと思います。

 

ここ1年間ずっと何したいのかわからない。したいことすらない。でもこのままでいいのかな。不安で不安でずっと悩んでました。

 

この悩みを解消するにはどうしたらいいのか。

 

私がたどり着いた方法は

 

“ひたすら自問自答する。”

自分に質問して自分で答えます。

 

私は理想の生活をここ1年間ずっと書き続けてきました。

多少変化はしてるものの見返してみるとキーワードがほぼ決まってることに気づきます。

 

自問自答をすることでどういう風に生きていきたいのかがわかるようになりました。

 

 

 

・理想の1年間の過ごし方

・何ヶ月仕事したい?休みたい?旅行は?

・誰とどんなことしていたい?

・どんな生活を送ってる?

 

 

ポイント

何でもできる程で思いっきり妄想を楽しむこと。

 

こんなこともあんなこともと欲張ってください。

 

頭で考えるだけじゃなくノートに書き出しましょう。

 

自分に夢を描くことを許可してください。

 

私の場合

ハワイと日本に拠点を持って行って、日本2ヶ月、ハワイ6ヶ月、ヨーロッパ、東南アジアを4ヶ月旅するように働く。

 

朝はヨガからスタートして週3回はサーフィンをしてて、オーガニック中心で庭で育てた野菜使って食事したい。

 

東洋医学の考え方やヘルスケアを広めたいからそれの勉強ができることとアウトプットすることにつながる仕事をする。

 

私の年代が繋がれるシェアハウスのオーナーになる。人が繋がれる場所を作る。同じことをしたい人たちが集まったら現実化するスピードは3倍だろうな〜。

 

現実とは程遠いけど

この生活できたら最高に楽しい(人´_`)♡

 

 

何が好きかわからない人への質問集

でもその前に何が好きかもわからない。何がしたいかわからない。

 

・趣味は何?

・何してる時が楽しい?

・友達とどんな話してる時が楽しい?

・人に褒められる部分はどこ?

・テスト中についやっちゃうことは?

・のめり込んだことがある趣味は?

・子どもの時何が好きだった?

・どこに行くことが多い?

・何に時間を割いてる?

 

何が好きかをこうやって質問を変えることでキーワードがいくつか見えてきます。

 

ポイント

繰り返し繰り返し時間がある時にしてみてください。

 

ノートを見返してキーワードを拾ってみましょう。

 

同じ言葉が繰り返し出てきたらそれはあなたのしたいこと、好きなことです。

 

私もしたいことやりたいことがわからない状態から始まりました。大丈夫です。必ず見つかります。

 

ぜひこの方法を使って自分のしたいことやりたいことを見つけてくださいね!

 

読んでいただきありがとうございました。

また明日お会いしましょう(*^^*)

 

電車の中のサラリーマンの話を盗み聞きしてたらハーゲンダッツを買って帰りたくなった話。

はい、こんにちは!

 

女子大生ブロガーのゆいです。

 

今日もお会いできましたね。嬉しいです。(^^♪

 

今日はみなさんに

“人はちょっと贅沢するのが好きな生き者”なんだなと改めて思った話をしたいと思います。

 

いつものようにスマホで音楽聞きながら電車で帰ってる途中、

♪♪♪♪...ブチッ。

って電源が切れました。

 

あぁ。帰りの唯一の楽しみが。泣

 

暇だから人間観察でもしようと思い、

 

座ってた私はぐるーっと車内を見てみると目の前にイケメン2人組はっけーん!

 

スーツ姿のイケメン達!こりゃたまらん。ぐふ

 

話を聞いてるとどうやら先輩ー後輩の関係みたい。

 

“男にとって仕事終わりのビールって至福の時やん。だから俺こだわりたくてさ、ビールはプレミアムモルツの青って決めてんねん。あれはほんまに飲みやすいし、美味しい。試してみて!嫁に節約せえ。言われても買う価値あるから!”

 

って5分くらいビールについて語った後、

 

“リッチな気分を味わうのはいいことやねん。人ってちょっと贅沢すると幸せになれるようできてるねん。やから、自分の中で贅沢を味わいたいときはこれをする。って決めてると人生楽しなるで。”

 

先輩なんていいこと言うんだ!かっこええ!

自分の甘やかし方を知ってる人は人生楽しいんだなあ。

 

“人はちょっと贅沢するのが好きな生き物。”

 

自分が何で満足するのか。日常生活の中で何で贅沢を味わえるのかを知っている人は自分のことをよく知ってる人。

 

自分のことをよく知ってる人はだいたい人生楽しんでる。

 

この人も人生楽しんでる感が滲みでていました。

 

この話を聞いて駅に着くなりコンビニに直行。そしてハーゲンダッツを購入。

 

このちょっと贅沢してる感じ、、、

“しあわせ〜(人´_`)♡"

 

みなさんの自分の中の贅沢してるなあと思えること、ものは何ですか?

 

自分のちょっとした欲望を日々叶えてあげると毎日がもっと楽しくなるはず♪

 

さあ今日からLet's 贅沢!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

また明日お会いしましょう!

 

 

人の悪口を言わないのは自分のため。

はい、こんにちは!!

 

女子大生ブロガーのゆいです。

今日もお会いできましたね。嬉しいです。

 

ブログ始めて1週間が経ちました。コメントやスターをくれるみなさんのおかげで続けられています。ありがとうございます(*^^*)

 

さ、今日は“人の悪口は言わない。聞かない。見ない。をススめる理由”を科学的に紹介したいと思います。

 

脳は主語が理解できない。

 

そうなんです。脳って意外と賢くないんです。

 

 

脳は自分が発した言葉を全て

自分ごと

として錯覚し、捉えてしまいます。

 

“OOちゃんて性格悪いよね。"

って言っちゃうと

“私は性格が悪い。”と認識します。

 

“OOちゃんて可愛くないよね。”

って言っちゃうと

“私は可愛くない。”と認識します。

 

悪口は自分を傷つけている

悪口を言うことは

自分で自分を傷つけているのと一緒なんです。

  

自分で自分を悪く言い続けているようなもんなんです。

これほど辛いことはありませんよね。

 

無意識に言っていたとしてもきちんと脳は

認識しています。

 

なんてこった。。。

 

知らず知らずに言っちゃってたよ。。。

 

もう手遅れ?

 

全然、大丈夫です。

今日から使う言葉に気をつけるだけで今までの悪口の存在は脳の中で薄れていきます。

 

私も不満に思うことがあればすぐ愚痴るタイプだったのですが、この話を聞いて以来

 

愚痴を言わない努力をしました。

 

1.愚痴を言わない

愚痴を言わないと決めます

愚痴を言ってる時間は無駄と割り切りましょう。

決めて実行する。ただこれだけ。

 

言いたくなったらグッとこらえる。

最初は難しかったので

こらえれたらご褒美にハーゲンダッツ!!

と心の中で叫んでました。

 

2.不満があるなら、自分の気持ちだけを相手に伝える。

嫌な気持ちになることは人間誰でもあると思うんです。

 

それを愚痴るのではなく

その出来事で私がどう思ったかを伝えましょう。

 

彼氏に“太い”って言われたら愚痴りたくなる気持ちは十分にわかります。

 

太いって言われてカチンときて相手を責める。友達に愚痴を言うのではなく

 

私はそれを言われて悲しかった。と素直に相手に伝えましょう。

 

私は素直に自分の気持ちを伝えるのは苦労しました。

この時の私的ポイントは相手の気持ちは考えない。

言った後相手がどう思うかは自由。と割り切って言ってます。

 

3.不満・愚痴・批判が多い人とは縁を切ることも大事。

 

ずっとだれかの愚痴や不満を言ってる人周りにいませんか?

 

もうそんな人とは早急にお別れしましょう。

あなたの大切な時間がもったいないです。

 

愚痴を聞く暇があったら本読む方がよっぽどまし。

愚痴言う人は好きじゃないから寄ってこないでね~ぐらいの雰囲気を出せるようになりたい。

 

友達や彼氏がそうなら徐々に距離をとってフェードアウト!

これに限る。

 

できないなら、愚痴を聞かされている間

ずっとスマホをいじり続けましょう。

 

聞いてない態度をとることで、相手は話してこなくなります。

※みんなにやると友達いなくなっちゃうから注意!

 

 

悪口言っていいことあった!なんて人聞きませんよね。

 

その通りです。

 

悪口は悪いことしか起こらない。

ついつい言っちゃうことも意識すれば治る!

 

1ヶ月後愚痴を言わないだけであなたの人生は明るくなってるはず。

Just do it.(使ってみたかったw)

 

それでは今日も良い1日をお過ごしください(*^^*)♪

 

また明日お会いしましょう!

 

1か月プロジェクト始めます。

はい、こんにちは。

 

女子大生ブロガーのゆいです。

 

今日もお会いできましたね。嬉しいです(^^)

 

今日はみなさんに発表があります。

 

題名にもあった通り

1か月プロジェクト始めます。

 

欲望に常に素直に生きてきた私なのですが、

その場、その場で体験して満足することが多く自分の物になりませんでした。

 

なので、"今興味あることを1か月本気で勉強し、実践し、アウトプットすること”を始めます。

 

これから#1か月プロジェクトと書かれている記事にはその月での学びと実践を書いていきます。

 

なぜ、こんなこと始めたかというと

半径5メートルの野望 完全版 (講談社文庫)

半径5メートルの野望 完全版 (講談社文庫)

 

”ワクワクを信じて1カ月全力を出せば人生が変わる” はあちゅう

この本のこの言葉に影響されました。(影響されやすい)

 

“夢を叶える人はもう少し暇になったら。もう少し環境が整ってから。とか

言い訳をしない。”

 

“何においても、一番もったいないのは迷ってる時間。”

 

 

言い訳しまくってて迷いまくってる私にはぐさっときました。

 

まずはやりたいこと全部始めてみる。1カ月本気でやり続けてみる。

 

やるぞ。やるぞ。詐欺はここまで。

 

ブログは毎日更新するのと同時に

 

6月はヨガを日常生活に落とし込むことを全力で楽しみます。

 

もし何かやりたいことがある人挑戦したいことがある人は#1カ月プロジェクトで一緒に行動してみませんか?

 

一緒に頑張りたいと思ったらぜひコメントください。お待ちしております。(^^)